会社案内


昭和55年に創業。サッシ業から始まり、需要の変化とともに建築金物製造業へ移行しました。その後、平成8年に有限会社を設立。創業当時から機械設計を学んでいた経験を活かし、現在は産業用機械の設計・製造を太い柱として事業を行っております。

 

特徴は、図面の無い機械や製品を製造すること。工場内設備等のお客様の要望に合わせた機械を、打合せを重ね、一つしかない製品を造り上げることです。食品メーカー、大手自動車メーカー様になどにも数々の品物を納めております。

 

有限会社 平岡製工社

代表取締役 平岡 孝幸


会社概要

社名     有限会社平岡製工社

代表者    代表取締役 平岡 孝幸

住所     〒981-3514

       宮城県黒川郡大郷町川内字長福寺山54-4

TEL      022-347-6370

FAX      022-347-6371

設立年月日  平成8年10月



事業内容

金属製品製造業(ステンレス・鉄・アルミ・金物部材の加工)

産業用機械製造(コンベアー・集塵機・ストッパー付き台車等)

工場内設備(架台・手摺・階段・扉・安全柵・工場内設備修理)

薄板製品全般(金網溶接・小型製品など)



沿革

沿革

  昭和55年      創業

  平成8年10月   法人設立 

  平成14年12月    黒川郡大郷町へ工場移転

  令和1年11月   ブラスト装置【NEブラスター】特許取得

  令和5年7月     ファイバーレーザー溶接機導入     


アクセス

 所在地:宮城県黒川郡大郷町川内字長福寺山54-4

 【お車でお越しの方】

 ●三陸自動車道 松島大郷ICより県道9号線大和方面へ 車で約10分 

 ●東北自動車道 大和ICより県道3号→9号線松島方面へ 車で約30分

【公共機関でお越しの方】

 ●東北本線 松島駅より 車で約20分(タクシーのみ)


プレスリリース

2023年3月    令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 採択

 2022年9月    パートナーシップ構築宣言 登録

 2019年11月22日 ブラスト装置【NEブラスター】 特許取得 (特許第6619037号)

 2019年2月6日  日刊産業新聞 ブラスト装置【NEブラスター】掲載 

 2018年6月    ブラスト装置【NEブラスター】販売開始

 2018年12月   みやぎ・ものづくり補助事業2018成果事例集 【NEブラスター】掲載

 2017年3月     平成28年度補正革新的のものづくり・商業・サービス開発支援補助金 採択


弊社へのご相談、製品に関するご質問などお気軽にお問合せください。